タックル:Rayz RZ75ML , EXIST2004 , PE=0.5 リーダー1.75号
6月後半でサツキマスが中上流域へ移動していると予想して、中上流域のポイントから釣りを開始します。すると数投目にバイトが・・・魚を掛けたポイントが急流だったためか凄いファイトです。
まず魚を流れから引き離し浅瀬に誘導して、ようやくランディングに成功します。キャッチした魚は、コンディションが回復した54cmのニジマスです。
このニジマスは、なんと70mmのミノーを丸呑みしています。ニジマスにルアーを丸のみされたことは無かったのでビックリしました。リーダーにシガーグランドマックスを使っていて良かったです。
釣場が荒れたので、別のポイントに移動して流れにルアーを送り込んでいくと、再びバイトが・・・これも大きいです。強引に流れから魚を引き離そうとしたのですが・・・結果バラシテしまいました。
気を取り直して、再度ルアーを流していくと再びバイトが・・・また大型のようです。今度は慎重にやり取りしていましたが、寄せては走られ・・・なかなか浅瀬に誘導できません。そこでロッドのトルクを使って強引に浅瀬へ誘導します。この判断が良かったようで、やっと魚をランディングできました。
サイズを測ると、一匹目よりさらにサイズが上がり56cmのニジマスです。二時間半の釣行で50cm以上のニジマスが2匹獲れるとは、ハッピーな一日になりました。