バンブーロッドと秋の芝川尺上ヤマメ釣行

疑似餌

2019年03月12日 22:48

2013年秋の渓流釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。


にほんブログ村

にほんブログ村

2013年10月6日 釣り場:芝川

釣果:ヤマメ1匹: 31cm
タックル:オリジナルバンブーロッド, 10年ステラ C2000HGS, ナイロン4LB



2013年芝川最終釣行です。ロッドはエキスパートカスタムとバンブーロッドを持参しました。アマゴをキャッチするためには、エキスパートカスタムで一匹キャッチしてからバンブーロッドにしたいのですが、秋のアマゴはナーバスなのでワンチャンスを逃したらノーフィッシュになります。

覚悟を決めてバンブーロッドにステラを組み付けます。川の水量はまずまずなので、期待して第一投をキャストすると・・・・とんでもない方向へルアーが・・・・新作バンブーロッドは、予想以上に扱い難いです。

入渓ポイントから暫く釣り上がっても全くチェイスもありません。やはり秋のアマゴは難しいです。大きな淵の手前まで釣り上がると餌師の方を鉢合わせました。暫し釣り談義してから釣りを始めます。お二人で散々攻めたので難しいよ~と言われてポイントを譲ってもらいました。

厳しいと予想しながら、二投目に激しいバイト・・・このサイズであれば尺確実です。フッキングしてしまえば、バンブーロッドに柔軟さに勝るものはありません。無事ランディングできました。岩の上で見ていた餌釣り師の方も河原へ降りてきます。魚をよく見ると朱店がないのでヤマメです。まずまずのサイズなので、キッチリ計測すると31cmでした。

それにしてもバンブーロッド入魂が秋色に染まった尺上ヤマメとは出来過ぎの結果です。バンブーロッドは扱いにくいですが、味があって良いです。次はバンブーロッドにカーディナル33と組み合わせて使いたいと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事