2022年遠征初フィッシュは?

疑似餌

2022年01月11日 20:42


にほんブログ村



釣り場:和歌山県の漁港
釣行日:2022年1月3日 11時~13時
釣果:アカササノハベラ 1匹

タックル
 EGIST TZ 83M-P4 Vanguish 3000MHG、PE=0.8、ショックリーダー=3.0号

正月休みを利用して紀伊半島に遠征してきました。和歌山に来たらアオリイカ釣れると簡単に考えてエギ+エギングロッドを持って遠征にきましたが・・・全く釣れませんでした。静岡とは違い各漁港にエギングしている方は多いですが・・・ついにヒットシーンには出会えませんでした。

初心者が釣りビジョンのプロを真似したぐらいでは釣れないようです。
ノーフィッシュのまま終了は嫌だったので、ワームに切り替えてボトムを探るとアカササノハベラがヒットしてくれました。

昨年伊豆の釣りツーリングでカマスを爆釣してからEGIST TZ 83M-P4は、狙いの魚は釣れずともノーフィッシュは無いロッドとして活躍してくれています。パックロッドでこの性能は本当にありがたいです。

テイルウォーク(tail walk) EGIST TZ 83M-P4


あなたにおススメの記事
関連記事