ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年08月25日

久しぶりの渓流(本流)釣り



釣行日:2024年7月28~29日
タックル:バリバス ジェットストリームヤマメ BWS-55FS-RX, 18年ステラ C2000HGS, PE=0.4



年券を購入したけどまったく釣行できなかったので・・・・7月後半ようやく高原川へ釣行してきました。
ただ、初日は高原川本流が激濁りでキャンプを楽しみ。翌日上流部の蒲田川(C&R)エリアでの短時間釣行(11時~14時)となります。

結果:ヤマメ、ニジマス 合計7匹をキャッチできました。C&R区間は凄腕のフライマンに攻められているから、ヘッポコルアーマンでは相手にならないと思いましたが、丁寧なキャストでルアーをポイントに送り込めば魚からの反応はあります。

ただ、無事ヒットに繋げることは難しかったです。一番釣れない時間帯で7匹キャッチできたことを山の神様に感謝して納竿します。

久しぶりにウェーダーを履いたら浸水していたようで・・・帰宅後新しいウェーダーを購入しました。



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

  


Posted by 疑似餌 at 22:02Comments(0)岐阜渓流2024年釣行記