ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月25日

6/23 空梅雨で渇水の荘川イワナ釣行

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ



釣行日:2019年6月23日

釣り場:荘川漁協管轄の河川

釣果:イワナ:4匹、バラシ=1回
タックル:モーリスTRD-501FS Jet Stream Yamame, 18年ステラ C2000HGS, PE=0.4 リーダ=フロロ1.75



御母衣湖に最高タックルで挑むも撃沈したので、午後から荘川水系でイワナ釣りしました。本流筋は午後からでは入る場所が見つからないので、支流に入渓しました。最近ノーフィッシュ記録更新中なので、渓流タックルも伝家の宝刀を持ち込みました。

レイクも渓流も共に”エックスカリバー+アバロン”を装備したアーサー王の気持ちで荘川に挑みます。

午後からの入渓なので、足跡だらけです。一級ポイントでは魚が出ないと想定して普段ルアーを投げないポイントを丹念に攻めるとチェイスがあります。魚影はあるのですが、超ハイプレッシャーのためチェイスは多数ありますが・・・バイトはありません。



それでも、障害物の陰など狙いやっと一匹キャッチしました。サイズは小型ですが今シーズン初の岩魚です。久しぶりに鱒の顔を拝めました。



その後も先行者が攻めにくいポイントをメインに釣り上がり、1時間程の釣行で4匹の岩魚をキャッチしました。スレスレの荘川水系には、シャープなグラスロッド”2代目ジェットストリームヤマメ”が最適でした。やはり安達先生のロッドは素晴らしいです。






  


Posted by 疑似餌 at 21:49Comments(0)岐阜渓流