2020年12月28日
12月の遠州サーフ③

にほんブログ村
日時
2020年12月27日
タックル
シマノ ネッサリミテットS100MH+、18年ステラ C5000XG、PE=1.5、ショックリーダー=7.0号
釣果:マゴチ 55cm
先日のサーフ釣行で2.0号を使って飛距離が出なかったので1.5号に戻して釣行してきました。15時頃からサーフに入りましたが、この時期の遠州サーフらしくサーフには延々と釣り人の姿が見えます。地元狩野川の鮎解禁に景観に被るります。
この時期の遠州サーフは釣り人が多いです。しかし、この日は海も空も静かです。先週海鳥が集まっていて生命感がありましたが・・・今年は厳しいです。
海の状況から青物は少ないと判断しフラット狙いでサーフを釣り歩きます。日没直後入ったポイントの一投目で強烈なバイト・・・しかし、先週掛けた魚とは違いゴリ巻き出来ます。良いサイズであることを確信しながら獲物を砂浜に刷り上げます。
サイズは55cmのマゴチでした。久しぶりに立派なマゴチをキャッチできました。今回はTGの飛距離に助けられました。判っていたことですがサーフは飛距離が重要です。