ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月01日

1月の遠州サーフ⑤

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


日時
  2021年01月30日

タックル
 シマノ ネッサリミテットS100MH+、18年ステラ C5000XG、PE=1.5、ショックリーダー=7.0号

釣果:ノーフィッシュ(青物&フラット)

今年は、狙っている魚がキャッチできないので、近場のポイントから少し遠征しました。初めて入るポイントですが、サーフまでのアクセスも判りやすくて良い感じです。前日は雪で寒波が来ていたので釣り人も少なくて、それほど歩かなくても釣りを開始することができました。

最初のポイントで暫く釣りをしていると沖の水面から鯨のヒレのようなものが見えます・・・・一緒に来ていた仲間に話すと”スナメリ”ではないか?

どちらにしろイルカが入ってきているのであれば、釣りになりません。夕マズメまで釣りをしましたが・・・今回もコノシロだけで終わりました。

  
タグ :遠州サーフ