ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月16日

今期ファーストヒットの渓魚は高原川でキャッチしました

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ




釣果:ヤマメ=3匹(~25cm)
タックル:モーリス ジェットストリームヤマメ BWS-55FS-RX, 18年ステラ C2000HGS, PE=0.4

ほぼ一年ぶりに渓流釣りを楽しんできました。最近はサーフフィッシングやライトソルトをメイン釣行としていたので、ジェットストリームヤマメを手にしたのも1年ぶりです。昨今の高弾性カーボンロッドも素晴らしいですが、トラウトロッドはグラスロッドの方が楽しいです。

雪止溶け水が流れ込んでいて、水が高くなかなか立ち込めませんでしたが、私にしてはマズマズのヤマメと出会えました。



渓流釣りは、たとえ魚が釣れなくても、雄大な景色の中で釣りができるだけで幸せを感じてしまう不思議な釣りです。今回は少し不完全燃焼でしたので、水温が上がる時期に再度リベンジ釣行したいと思います。  


Posted by 疑似餌 at 21:04Comments(4)岐阜渓流2022年釣行記