ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月22日

BWS-55FS-RXのファーストインプレ②

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

BWS-55FS-RXのファーストインプレ②

BWS-55FS-RXのファーストインプレは、渓流で使うまでブログにUPする予定は無かったのですが・・・お酒に酔って記憶にないままUPしていました。あまりに情報が薄いので、追加情報として先代のBWS-55Tと比較した情報を追加します。

BWS-55FS-RXは初代BWS-55のモデルチェンジなので、私が愛用していたBWS-55Tとは少し方向性が違うモデルとなります。しかし、BWS-55Tを渓流とエリアの両方使用していた身としては、モデルチェンジしたBWS-55FS-RXでもエリアフィッシングを充分楽しめると思います。1.0g以下のマイクロスプーン問題ないレベルでキャストが可能です。バイトもブロンズウルフのように気が付いたらフッキングするほどティップが繊細です。

BWS-55FS-RXのファーストインプレ②

前作と比較するとグリップ長さがかなり延長されています。全長は同じなので、ブランクスがだいぶ短くなっています。来年の渓流解禁が楽しみです。





このブログの人気記事
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ

豪雨後の平谷湖釣行
豪雨後の平谷湖釣行

久しぶりの浜名湖フィッシングリゾート
久しぶりの浜名湖フィッシングリゾート

2月の遠州サーフ①
2月の遠州サーフ①

1月の遠州サーフ③
1月の遠州サーフ③

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
Gクラフト爆投ショート初投げ
トラウトフィッシングレジェンドへの哀悼
シマノ ソアレ エクスチューン MB
タックル整理
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ
オーバーセアAGS 109ML/Mを触ってみた!
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 Gクラフト爆投ショート初投げ (2025-03-02 22:10)
 トラウトフィッシングレジェンドへの哀悼 (2023-01-21 22:44)
 シマノ ソアレ エクスチューン MB (2022-07-15 21:42)
 タックル整理 (2022-02-06 23:56)
 BWS-55FS-RXのセカンドインプレ (2021-05-12 23:17)
 オーバーセアAGS 109ML/Mを触ってみた! (2021-01-23 21:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BWS-55FS-RXのファーストインプレ②
    コメント(0)