ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月22日

夏の潤井川と道東の渓流①

2009年夏の渓流釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

夏の潤井川と道東の渓流①

鱒釣りには厳しい時期ですが、北海道の渓流や湧水の川の鱒は元気です。

2009年7月4日 釣り場:潤井川
      釣果:アマゴ2匹サイズ:18cm ニジマス5匹サイズ:~25cm
タックルTRM-48UL/3, CARDIFF C2000HGS, ナイロン4LB

アップストリーム専用としてCARDIFF C2000HGSを導入しました。ヒット後下りながらジャンプするニジマスをばらさないでキャッチするにはハイギアリールが必要です。現在は当たり前ですが、この当時は画期的なリールだと思いました。

夏の潤井川と道東の渓流①
 小型でも流れの中のニジマスは元気です。

夏の潤井川と道東の渓流①
 サイズは本日最大(25cm)ですが、あまり引かなかったニジマス

夏の潤井川と道東の渓流①
 サイズは小さいですが、綺麗なアマゴです。


2009年7月11日 釣り場:潤井川
      釣果:アマゴ2匹サイズ:18cm ニジマス5匹サイズ:~25cm
タックルTRM-48UL/3, CARDIFF C2000HGS, ナイロン4LB

夏の潤井川と道東の渓流①
 潤井川の元気なニジマス(25cm)

夏の潤井川と道東の渓流①
 潤井川のアマゴ(18cm)


2009年7月18日 釣り場:道東河川
      釣果:オショロコマ29匹サイズ:~23cm ヤマメ1匹
タックルTRM-48UL/3, CARDIFF C2000HGS, ナイロン4LB

はじめての道東の渓流です。猿払川でイトウ釣りや湖の釣りはしたことがありましたが、ヒグマが怖いので渓流釣りは避けてきました。今年から渓流釣りを本格的に始めたので、オショロコマを狙ってみました。


夏の潤井川と道東の渓流①

入渓した渓流です。最初釣り方が判らず全く釣れませんでしたが、魚の居るエリアやルアーの通し方が判ると1キャスト1ヒットです。

夏の潤井川と道東の渓流①


結果は3時間の釣行で30匹の渓魚(オショロコマ、ヤマメ)をキャッチしました。普段狙っているアマゴとの釣り方の違いに驚きました。


夏の潤井川と道東の渓流①

天然の鱒族がこんなに釣れる北海道は、トラウトパラダイスです。北海道に移住する釣り人の気持ちは、良くわかります。

夏の潤井川と道東の渓流①


2009年7月19日 釣り場:道東河川
      釣果:オショロコマ10匹サイズ:~18cm
タックルTRM-48UL/3, CARDIFF C2000HGS, ナイロン4LB

夏の潤井川と道東の渓流① 

朝早く釣りを始めると蝦夷鹿の群れと遭遇!
豊かな自然が北海道の魅力です。

翌日も同じポイントを攻めたので、釣果は下がりました。ポイントを色々知っていれば、もっと釣れたと思います。

夏の潤井川と道東の渓流①





このブログの人気記事
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ

豪雨後の平谷湖釣行
豪雨後の平谷湖釣行

久しぶりの浜名湖フィッシングリゾート
久しぶりの浜名湖フィッシングリゾート

2月の遠州サーフ①
2月の遠州サーフ①

1月の遠州サーフ③
1月の遠州サーフ③

同じカテゴリー(潤井川)の記事画像
潤井川C&Rのニジマス釣行
夏の潤井川で良型ニジマスと遊ぶ
初夏の狩野川本流と支流でアマゴ二桁釣果&潤井川釣行
春の狩野川本流アマゴ二桁釣果&潤井川②
春の狩野川泣尺アマゴ&潤井川釣行①
秋の芝川尺アマゴ
同じカテゴリー(潤井川)の記事
 潤井川C&Rのニジマス釣行 (2021-02-07 22:44)
 夏の潤井川で良型ニジマスと遊ぶ (2019-01-22 22:34)
 初夏の狩野川本流と支流でアマゴ二桁釣果&潤井川釣行 (2019-01-16 22:13)
 春の狩野川本流アマゴ二桁釣果&潤井川② (2019-01-15 00:02)
 春の狩野川泣尺アマゴ&潤井川釣行① (2018-12-29 01:29)
 秋の芝川尺アマゴ (2018-12-22 23:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の潤井川と道東の渓流①
    コメント(0)