2019年02月28日
エキスパートカスタムと秋の芝川アマゴ釣行②
2012年秋の渓流釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村


今期の渓流最終釣行は、アマゴ狙いで芝川に釣行して来ました。入渓そうそうアベレージサイズのニジマスがヒット!魚の活性は悪くないようです。その後別のポイントでも同サイズのニジマスをキャッチしましたが、アマゴの姿は見えません。そこでミノーをメッツからバフェットに変更すると29cmのニジマスがヒット・・・なかなか秋色に染まったアマゴに会えません。

その後釣り上がるも一時間以上チェイスもありません。最後に堰堤まで来ると水量が多いのでメッツ40FSにチェンジして攻めると、突然魚がミノーにチェイス・・・バイトしてきました。足元で魚がヒットしたのですが、うまく流れから外して無事ランディングできました。写真ではうまく色が獲れませんが、秋色に染まった綺麗なアマゴを無事キャッチできました。サイズは25cmとそれ程大きくありませんが、久しぶりに綺麗なアマゴをキャッチできて嬉しかったです。

別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村

2012年9月29日 釣り場:芝川
釣果:アマゴ1匹: 25cm、ニジマス3匹:~29cm
タックル:イトウクラフト エキススパートカスタム EXC-560UL, 10セルテート2004CH, ナイロン4LB
今期の渓流最終釣行は、アマゴ狙いで芝川に釣行して来ました。入渓そうそうアベレージサイズのニジマスがヒット!魚の活性は悪くないようです。その後別のポイントでも同サイズのニジマスをキャッチしましたが、アマゴの姿は見えません。そこでミノーをメッツからバフェットに変更すると29cmのニジマスがヒット・・・なかなか秋色に染まったアマゴに会えません。
その後釣り上がるも一時間以上チェイスもありません。最後に堰堤まで来ると水量が多いのでメッツ40FSにチェンジして攻めると、突然魚がミノーにチェイス・・・バイトしてきました。足元で魚がヒットしたのですが、うまく流れから外して無事ランディングできました。写真ではうまく色が獲れませんが、秋色に染まった綺麗なアマゴを無事キャッチできました。サイズは25cmとそれ程大きくありませんが、久しぶりに綺麗なアマゴをキャッチできて嬉しかったです。