2019年04月10日
増水の阿寒川でニジマス釣行
2016年秋の渓流釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村


秋の三連休で北海道の阿寒川へ釣行してきました。7月の釣行では大型のニジマスをばらしたので、今回はリベンジ釣行です。
今回時間がなかったので、阿寒温泉のローソンで日券を購入すると、阿寒川ですか?
と質問が・・・話を聞くと台風で増水して川は危ないとのことでした。それでも結局券を購入して川へ出かけます。

川につくと確かに大増水ですが、先行で釣りしている人がいます。少し話をしたら場所を譲ってくれました。先行者がそれなりにキャッチした後なので、エリアの攻め方でゆっくりスプーンを流すと強烈なバイトが・・・キャッチしてサイズを測ると45cmのニジマスでした。

確かに魚は居るのですが、だいぶ攻められたようで、なかなか口を使ってくれません。
そこで少し下流にスプーンを流すと小さなアタリが・・・即合わせするとなかなかの重さ・・・タックルがしっかりしているので、時間は掛かりましたが無事キャッチできました。

二匹目は53cmのレインボーです。ランディングするのに手こずったので、かなり弱ってしまいましたが、それでも無事リリースできました。前回のリベンジ釣果は完了です。
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村

2016年9月17日 釣り場:阿寒川
釣果:ニジマ2匹: 53cm 45cm タックル:ケイソンランズバック S5104L改, 05年EXIST2506, PE=0.8号、ショックリーダー:22lb
釣果:ニジマ2匹: 53cm 45cm タックル:ケイソンランズバック S5104L改, 05年EXIST2506, PE=0.8号、ショックリーダー:22lb
秋の三連休で北海道の阿寒川へ釣行してきました。7月の釣行では大型のニジマスをばらしたので、今回はリベンジ釣行です。
今回時間がなかったので、阿寒温泉のローソンで日券を購入すると、阿寒川ですか?
と質問が・・・話を聞くと台風で増水して川は危ないとのことでした。それでも結局券を購入して川へ出かけます。
川につくと確かに大増水ですが、先行で釣りしている人がいます。少し話をしたら場所を譲ってくれました。先行者がそれなりにキャッチした後なので、エリアの攻め方でゆっくりスプーンを流すと強烈なバイトが・・・キャッチしてサイズを測ると45cmのニジマスでした。
確かに魚は居るのですが、だいぶ攻められたようで、なかなか口を使ってくれません。
そこで少し下流にスプーンを流すと小さなアタリが・・・即合わせするとなかなかの重さ・・・タックルがしっかりしているので、時間は掛かりましたが無事キャッチできました。
二匹目は53cmのレインボーです。ランディングするのに手こずったので、かなり弱ってしまいましたが、それでも無事リリースできました。前回のリベンジ釣果は完了です。