2019年02月21日
2/17 爆風のシマゴン釣行⑥

にほんブログ村
釣り場:シマゴン
釣行日:2019年2月17日 14時10分~17時10分
釣果:ニジマス 10匹
タックル
No.1:ロデオクラフト 999.9ホワイドウルフ 62UL 18年ステラC1000SSSDH フロロ1.7LB
No.2:オリジナルグラスロッド 春水 SWG-52L-TZ 18年ステラ C2000S フロロ1.7LB
No.3:ロデオクラフト 999.9ブロンズウルフ 62L-TRZ 16年ヴァンキッシュ C2000S フロロ1.7LB
今回も午後からのんびり磐田市のシマゴンへ釣行して来ました。閉鎖までにあと何回釣行できるでしょうか?
お客さんが増えれば来シーズンも営業してくれるかも( ^ω^)・・・
日曜日の午後からの釣行なので、最初からマイクロスプーンで始めます。開始早々に二匹キャッチすると、シマゴンでは珍しく周りに人が集まってきます。まさかそれ程釣れていないとは・・・

周りに人が増えて釣り難いので、別のポイントに移動すると・・・全く釣れません。
そこで今回久しぶりに持参したオリジナルグラスロッドでマイクロクランクを使い始めます。
これで何とか魚がヒットしますが、クランクはばらしやすいので釣果が伸びません。
終了間際に2匹連続キャッチでようやく二桁釣果になりました。
最近別サイトに登録していた本流の釣行記をこちらに移設し始めましたが、以前の本流アマゴの釣果と管釣りの釣果数にそれ程差が無いことに気が付きました。