ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月27日

二ヵ月ぶりの天竜川本流釣行

二ヵ月ぶりの天竜川本流釣行

釣行日:2022年6月19日
釣果:ニジマス=バラシ、ニゴイ:2匹

タックル
 天龍 レイズ Rayz RZ75MLM-4 18年ステラ C2000S PE0.4

今年の天竜川は、サツキマスの釣果が良くてファーストヒット賞も1ケ月ほどで終了と川のコンディションはかなり良さそうです。
ベストシーズンは雨の濁りで厳しい感じでしたが、川のコンディションも良くなってきたので、2か月振りに釣行してきました。

川に到着してしばらく観察していると鮎の群れが多いです。ここ最近天竜川で鮎の姿を見ることは無かったので、予想通りコンディションは良さそうです。鮎カラーのミノーで攻めていると魚がチェイスしてきたので、トゥイッチ速度を上げるとヒット!

しかし、その瞬間真上にジャンプ・・・レインボーがヒットしたことは確認できましたが・・・・ロッドが曲がる前にルアーが外れてしまいました。久しぶりの天竜川の手ごわい洗礼を受けました。

二ヵ月ぶりの天竜川本流釣行

その後別のポイントで魚がヒット!今回はジャンプもローリングもしないので・・・いつものニゴイ君です。その後もニゴイを一匹追加して納竿です。そろそろサツキも終盤ですが・・・なんとか1匹キャッチしたいです。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ






このブログの人気記事
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ
BWS-55FS-RXのセカンドインプレ

豪雨後の平谷湖釣行
豪雨後の平谷湖釣行

久しぶりの浜名湖フィッシングリゾート
久しぶりの浜名湖フィッシングリゾート

2月の遠州サーフ①
2月の遠州サーフ①

1月の遠州サーフ③
1月の遠州サーフ③

同じカテゴリー(天竜川水系)の記事画像
2022年天竜川本流アマゴ・・・キャッチならず!
2022年天竜川本流・・・・爆風の中で初ヒット!
2022年天竜川本流解禁釣行
本流ルアーフィッシング・・・久しぶりのバイト!
天竜川水系ヤマトイワナ釣行④
天竜川水系イワナ釣行③
同じカテゴリー(天竜川水系)の記事
 2022年天竜川本流アマゴ・・・キャッチならず! (2022-04-10 22:49)
 2022年天竜川本流・・・・爆風の中で初ヒット! (2022-03-06 21:54)
 2022年天竜川本流解禁釣行 (2022-03-05 23:37)
 本流ルアーフィッシング・・・久しぶりのバイト! (2020-05-22 21:44)
 天竜川水系ヤマトイワナ釣行④ (2019-04-09 21:43)
 天竜川水系イワナ釣行③ (2019-04-08 20:47)

この記事へのコメント
こんばんは
天竜川、メジャー河川ですよね
いつかは竿を出してみたい河川のひとつですが、難しそうで…
ニゴイの引きって重いけどあんまり楽しくないような気します
Posted by モンタナモンタナ at 2022年07月01日 23:12
モンタナさん こんばんは!

コメントありがとうございます。
天竜川は雨降ると濁りが酷いので、遠征する価値があるか・・・・と考えると長良川ですかね。

ただ、冬季ニジマスC&Rで放流したニジマスが少ないですが生き残っているので、梅雨時期ぐらいまでは良いファイトが楽しめます。

しかし、ニゴイやウグイの多い川なので、サツキマス狙いは地元勢だけだと思います。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2022年07月02日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二ヵ月ぶりの天竜川本流釣行
    コメント(2)