ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月07日

乗鞍のイワナ釣行②

2013年夏の渓流釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ

2013年8月16日 釣り場:安曇野漁協管轄の渓流

釣果:イワナ1匹:~20cm、ヤマメ2匹

タックル:天龍 ブレスBR54L-3, 10年ステラ C2000HGS, ナイロン4LB



ショップ主催のツーリングに参加しました。今回は乗鞍高原に宿泊するので、空いた時間で乗鞍イワナを狙います。

今回入渓した川は水量がありません。前日雨が降ったと聞いていたので、少しは増水しているのでしょうが・・・ミノーでは厳しそうです。ニアキスを使いながら水深のあるポイントはミノーで攻めるも、結局20cm弱のイワナと小型のヤマメを2匹キャッチしてから納竿しました。

遠州周辺の渓流ではこんな簡単にイワナやアマゴの顔を拝めませんが、乗鞍周辺まで来ると比較的簡単に渓魚の顔が見れます。

あまり釣りに夢中になると・・・ツーリングメンバーからクレームが付きそうなので、お酒を購入してから宿に向かいました。乗鞍高原の温泉は白濁した温泉で個人的には好きな温泉です。
  


Posted by 疑似餌 at 21:56Comments(0)2013年釣行記長野渓流