ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月31日

乗鞍高原イワナ釣行

2016年初夏の渓流釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ

2016年6月11日 釣り場:安曇野漁協管轄の渓流

釣果:イワナ3匹:~27cm、アマゴ1匹
タックル:ハードストリーム ゼアス スパイド Zeath-SpyD 5’06’, 10年ステラC2000HGS , PE0.6, リーダー1.0



今回の釣行は、釣りキャンプツーリングを始めた時の目標、”自分で釣ったイワナを炭火で焼いて日本酒のツマミにする”でしたが、釣行初日になかなかイワナをキャッチできず、今まで実現しませんでした。

そこで気合を入れてなじみのキャンプ場に昼ごろに到着、サイトを設営して釣りを始めます。開始早々に小型のアマゴがヒット!しかし、リリースです。次の淵で狙いのイワナがヒットします。ゼアス スパイドが曲りから良型の予感! 無事キャッチしてサイズを計測すると27cmと今季最大のイワナです。



キャンプ場に戻り釣ったイワナをさばいて炭火で焼いて頂きました。いままで渓流魚は資源保護のためキャッチ&リリースしてきましたが、たまにはこんな釣りも楽しいです。
  


Posted by 疑似餌 at 21:07Comments(0)2016年釣行記長野渓流