2019年03月20日
天竜川のレインボー釣行②
2015年冬季ニジマス釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村


朝一番で釣行しないで遅めに出発すると、中島のプールに空いているスペース少ないです。そこで少し下流からスタートしました。
当初ルアーで攻めるもアタリが無いので、先日ヤフオクで落札したフライロッドに切り替えます。釣り方は東山湖と同じくシンキングライン+ストリーマーです。しかし、なかなかアタリが無いので、サイズの小さいニンフに変更して底近くを流すとようやくバイトが・・・ロッドが絞り込まれます。
無事ランディングすると45cmのコンディションが良いニジマスです。撮影+サイズ計測後ニジマスがイワナのように駆け上がりネットから脱走・・・しかし、殆ど水が無いので立った状態で動けない模様です。

かなり元気なニジマスです。引き続き同じポイントを流すと再びヒット!無事ランディングするとほぼ同サイズのニジマスです。その後アタリが遠のいたのでポイント移動してから一本キャッチして納竿となります。

別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村

2015年1月25日 釣り場:天竜川
釣果:ニジマス3匹: ~45cm
タックル:CAPS キャップス アビエーター 908 6p,CA-STラージアーバン#7-8 WF8(シンキング)
朝一番で釣行しないで遅めに出発すると、中島のプールに空いているスペース少ないです。そこで少し下流からスタートしました。
当初ルアーで攻めるもアタリが無いので、先日ヤフオクで落札したフライロッドに切り替えます。釣り方は東山湖と同じくシンキングライン+ストリーマーです。しかし、なかなかアタリが無いので、サイズの小さいニンフに変更して底近くを流すとようやくバイトが・・・ロッドが絞り込まれます。
無事ランディングすると45cmのコンディションが良いニジマスです。撮影+サイズ計測後ニジマスがイワナのように駆け上がりネットから脱走・・・しかし、殆ど水が無いので立った状態で動けない模様です。
かなり元気なニジマスです。引き続き同じポイントを流すと再びヒット!無事ランディングするとほぼ同サイズのニジマスです。その後アタリが遠のいたのでポイント移動してから一本キャッチして納竿となります。