ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月19日

天竜川の70upレインボー釣行①

2015年冬季ニジマス釣り
別サイトに登録していた釣りのH/Pが閉鎖されてしまうので、こちらに移設を始めました。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ

2015年1月5日 釣り場:天竜川

釣果:ニジマス1匹: 70cm
タックル:天龍 レイズ Rayz RZ68LML, EXIST2004 , PE=0.6 リーダー1.75号




2015年初釣りはノーフィッシュで終わったので、今回は天竜川C&R区間で巨大ニジマスを狙います。

最初に入った場所ではバイトもありません。1時間程すると上流のフライマンが納竿したようでポイントが空きます。そこでフライマンの居たポイントに入りクランクを流すと岩付近で水が盛り上がり・・・・強烈なバイトが・・・合わせを入れるとロッドが満月のように曲がります。

岩を避けて1度は岸際に寄せましたが・・・・大型のニジマスは体力があります。ネットを出すと尽かさず走り出して一気に沖まで・・・再びポンピングしながら魚を寄せて、ようやく魚をキャッチしました。今回は、サクラマス用ランディングネットを持参して良かったと思いました。



計測するとジャスト70cm・・・70cmのトラウトをキャッチしたのは本当に久しぶりです。今年ルアーでキャッチしたファーストフィッシュが70cmのニジマスであることは、素直に嬉しいです。

C&R区間なので放流されたニジマスですが、本流でこのサイズのニジマスとファイトすることは楽しいです。
この一匹で満足したので納竿しました。

  


Posted by 疑似餌 at 22:24Comments(0)天竜川水系2015年釣行記